« 第1学期末教育懇談会 | メイン | 芸術鑑賞~マリンバと和太鼓のコンサート »
町の健康センターから認知症キャラバンメイトの高島さんが来てくださり,認知症についての説明をしてくださいました。
「認知症サポーター」とは「認知症を正しく理解し,認知症の人や家族を温かく見守り,支援する人」だそうです。
子どもたちには少し難しい内容もありましたが,よく話を聞き,しっかり考えることができていました。