2学期末教育懇談会
15日に保護者の皆さんに来校いただき、授業参観、人権講演会、PTA総会、教育懇談会、学級懇談会、個人懇談が行われました。
1限目の授業参観ではすべての学級が道徳の授業を公開しました。
多くの保護者の皆さんが授業を参観して下さいました。
人権講演会は敦賀のgoo!goo!の会の4名方に「子どもを暴力いじめや虐待から守るためにおとなができること」と演題で講演をしていただきました。
劇を入れてわかりやすく、楽しくお話をして下さいました。
保護者の皆さんは講演の中で意見を発表したり、2人組でロールプレイをしたりして積極的に参加して下さいました。
講演を通して家庭でできる暴力防止活動について、研修を深めることができました。
PTA総会ではPTA活動の中間報告が承認され、、教育懇談会では学校からこれまでの取組と冬休みの生活について話をしました。
その後は各学級に分かれて学級、個人で懇談を行いました。
保護者の皆さん、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。